はじめての遠近両用メガネを今週からかけ始めています。
これは仕事の時や読書の時用。眼鏡市場さんでした。
フレームがしなるのでかけているときの圧迫感が少ないです。
今まで使っていたメガネは乱視矯正だけのレンズに交換してドライブ用に・・・
矯正は弱めにしたのですが・・・ちょっと慣れるのに時間がかかりますかね。
横を並走する車との距離感がちょっとわかりにくくなりました。ちょっと近くに感じる・・・
良く見えるのはいいのですが、その分眼が悪くなっていくという事なのでしょうか(^_^;)外すとしばらく見えなくなるようになりました・・・
練習でときどき眼鏡をかけないで運転していく?
でも、仕事で長くモニターを見る事があるのですが、前より疲れなかったかも・・・
コメント
ようこそ、グレーゾーンへ。
眼が霞むなぁと思ってたら、老眼でした。
私はコンタクト辞めて眼鏡にします。今のコンタクトが駄目になったら。
Mashiさん、ありがとうございます。
ドライブ用の方で昨晩の雨の中の運転は、楽な感じでした(^_^;)
(遠近で歩くときなどはまだ・・・)
4月から職場のシステムが変わり?(昨日リハーサルだったのですが、やばそう・・・)そちらでもモニターを見る機会が増えます・・・(TωT)