スポーツ

スポンサーリンク
スポ少

チームの抱負

年末年始の番組でチームの抱負につながる知見をいくつか得ました。 一つは心理学の番組から。 一人で綱引きを引くのと何人かで引く場合では、一人の時の方が力を出している・・・ それも、5人の時より10人の時の方が力を出さない・・...
スポーツ

体力の限界・・・

この言葉からは次のシーンを思い出すので自分について使うのは恐縮なのですが・・・ やっと、踵が良くなりました(^_^;) ゴールデンウィーク最終日、家族でテニスをしたのですが、その時にやっていたのでしょうか・・・ エ...
スポーツ

「松井と黒田 知られざる絆」を観て

車内で泣いてしまった・・・ 通勤時に車内で見たのですが、最近緩くなってはいるのですが泣いてしまいました・・・対談後、松井氏をグランドに誘ってマウンドに立ち、結局投球する事に・・・究極のアドリブ。どんな名優もあのシーンは演じられ...
スポ少

がんばれ、山梨学院高

球春到来ですね。 いきなり初日の登場です。実は大雪の影響で直前までグランドが使えなかったようです。 逆に九州に遠征に出ていました。 できれば、遅めの初戦で調整したかったところでしょうか・・・ 市内の小学校はいずれも雪...
スポーツ

自分がやってきたことをぶつける(By平岡選手)

ソチオリンピックで日本勢の苦戦が続く中、スノーボードハーフパイプで銀・銅の快挙! 「自分がやってきたことをぶつける・・・」 これは女子ジャンプの高梨沙羅選手からはイメージしにくい言葉だと思いました。 (競技の最中は「感謝」...
スポーツ

上村選手、銅メダルの滑り

録画を見ました(結果は知らない状態で)。 バンクーバーとちがってモーグルは予選から合わせるとけっこう本数を滑らなければならなくなっています。 上村選手は決勝の1番スタート。今回のオリンピックで自身一番の素晴らしい滑り!タフなスケ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました