社会 新型コロナウイルスについての記録 これは、わたしもその映像を見たと思います。一連の答弁とは違い、本当にそう思っていたという感じでした。 この一点は記録として記しておきます。少なくともその時点で総理はそう認識していたという事・・・ 現場はそうではないし、実... 2020.03.31 社会
健康 ハーメルンの笛吹き男の逆・・・ 感染症は怖いですね・・・ 人が見えないものを怖れてパニックになる・・・でも、見えないものが見えるようになる・・・ 少し前の、「又吉直樹のヘウレーカ」でやっていたのですが、インフルエンザではありましたがタイムリーでしたね・・・ ... 2020.03.27 健康社会
健康 パンデミックという事なら Marc Lipsitch(ハーバード大学):「人類の40-70%が新型ウイルスに感染し、感染者のうち発症した人の1%が死ぬ。」 ワクチンができなければ、2年くらい?で一通り感染が広がって・・・ 医学は世界的なスタンダードがすぐ... 2020.03.12 健康社会
社会 浅かった・・・ これは、彼の遺言なんですかね・・・ ちょっと世の中の事を見聞きしだすと、私は彼の事をすぐに嫌いになりました。 お前は何様なんだ・・・そういう人がまず嫌いになります(^_^;) (父も彼を嫌っていたし・・・) ... 2020.03.10 社会
文学 「真摯に取り組んだ〈慎ましい仕事〉が悪い政治の批判となる」 これまで何回か書いてきた事ですが、たいていの問題に人類はすでに答えを出している・・・ 2月の100分de名著はハヴェルの「力なき者たちの力」でした。 これ、まさに今読むべき本・・・ 著者が大統領になって最初にしたこ... 2020.03.06 文学社会
社会 あの壁は何だったのか 今朝、サニブラウン選手のニュースを見ました。 日本記録保持者・・・皆さん、タイムはご存じでしょうか? (9秒9・・・) では、10秒の壁に最も近づいた(10秒00)選手はだれだったでしょうか・・・ 私の中の1... 2019.12.20 社会
社会 中曽根元総理が亡くなった。 「大勲位」という表現がまず来ることの方が多いのでしょうか。 でも、私は「風見鶏」になってしまうのです・・・ 彼をそう思っていたという事ではなく、父がそう言っていたから・・・ 父が言うには、「青年将校」だったのに首相になった... 2019.11.30 社会
社会 やはり学ぶこと・・・ 日曜の朝。録画ではない番組を見ることが多いから?学びにつながる番組が多いような・・・ 実はそれが開催中に名古屋に行く機会がありながら、正直見に行ってみようかな・・・と1ミリも発想しませんでした。 「空気」 個人的に、それを... 2019.11.17 社会
社会 「ながらスマホ」2019年12月から免停 まあ、実際かなり危ないですからね・・・ と他人事なのは・・・ スマホを持っていないから(^_^;) (いや、ガラケーの方がより危ない?) いえ、左手も使って運転しているので・・・(あ、左足も) ... 2019.11.13 社会
社会 ハザードマップが改定されてた もし、スーパー台風が西を通ったら・・・ これまでにない非難行動が求められるのかもしれません。 まずは自分が住んでいるところを知る・・・ ハザードマップを改めて確認・・・ (あれ?前より浸水深が増えてる) 今年改... 2019.11.01 社会