【CG Review】ダイハツがちょっと違う?
カーグラフィックでハイトワゴンが比較されていました。
(同じように見えますが、ダイハツは他とはけっこう違うとのことです・・・)
それも、当サイトで大事なポイントであるハンドリングでも・・・
「(タントは)走りそう・・・」と思わせるという事ですが、逆に言うと他のは?(^_^;)
ダイハツ・ムーブも高い評価だったので試乗しなくてはと思ってはいるのですが・・・
こちらのダイハツ、試乗コースが・・・
あ、よく考えると自分のホームコースでも試乗できるのでした。
OEMのステラ。例のSUBARUディーラーにも試乗車があるじゃないですか・・・
スポンサーリンク
関連記事
-
SUBARUもCX-8?
CX-8、良いようですね・・・ これ、いままでにないパターンだと思ったのは、CX-5を伸ばした
-
レジェンドに必要なもの
一目で分かる革新的なフォルム・・・(独創的なエンジンの位置) https://www.yout
-
TOYOTAとSUZUKIが・・・ホントに?
この2ブランドが提携・・・ こうなると何が起きても驚きません(^_^;)
-
アクセラスポーツXDのCGTV Review
CGTVでアクセラスポーツXDが絶賛されていました。忘備のためUPします。 初っ端
-
やっぱり大きい車・・・
那須で大きな事故があったようです・・・ 7日午前9時45分ごろ、栃木県那須町の国道4号
-
メルセデス・ベンツCクラス(W205)CG REVIEW
長くカーグラフィック誌を読んできましたが、これほど絶賛されているのは少ないと思います。 (その
-
スバル、世界生産台数100万台突破
5年連続で過去最高を更新し、ついに100万台を超えたようですね。 ご同慶の至りです。 と
-
ライトを点けましょう。
台風18号の迫る中の通勤でした。本格的な風雨で斜線変更時はかなり神経を使う状況でしたが、ライトを点け
-
次期アウトバックのティーザー
スバルは、4月16日に幕を開けるニューヨーク国際自動車ショーで、新型アウトバックを公開すると発表しま
スポンサーリンク
- PREV
- TOYOTAが変わる
- NEXT
- ブレーキをリリースしながら?