ホイールベースに注目

発表されましたね、インプレッサ

SGP、たっぷり試乗したいですね(^_^;)

 

新しい職場に同期のアウトバックに乗っている人がいます。

さらに、奥様のSUBARUへの理解が・・・も同じ(^_^;)

 

話しに花が咲く中で、ホイールベースについてのコメントがありました、

「レヴォーグはホイールベースが短い・・・」

(短い?)

レヴォーグ:2650mm

次期インプレッサ:2670mm

アクセラ:2700mm

レガシィ(BR9):2750mm

アテンザ・ワゴン:2750mm

 

これを見てもレヴォーグはWRX ワゴンですよね(^_^;)

そういえば、BPレガシィって・・・2670mm!今度のインプと同じです・・・となるとそれがベースの次期フォレスターって・・・BPレガシィのSUV(^_^;)

楽しみですね。

 

 

 

コメント

  1. Mashi より:

    へぇ〜、なるほど!
    ホイールベースも性能なんですね!

    ハンドリングと居住性と安定性と…
    たいやを選ぶくらい難しいポイントなんだと認識しました。

    車って難しいですね。最後は好み、感覚なんだろうな。

    • tanac より:

      Mashiさん、ありがとうございます。
      アクセラ、実はホイールベース長いんですよね・・・
      それであのハンドリングの楽しさと同乗者の快適さの両立・・・

      一方スバルのSGPも「ドライバーの思い通りに・・・」としていますが、それがCVT込みの制御なのか・・・MAZDAはMTでも可のシステムを作ってきました。

      SGPでMTを積むモデルがあるのか・・・見ていきたいと思います。

      いずれにしても、デザインのレベルも高くなってきてうれしい限りです。

    • タナベ より:

      Mashiさんお久しぶりです!
      なんだかレヴォーグやWRXに対する今度のインプレッサ
      サイズの面で不思議と言うか消化し難いサイズとなってますが
      まあ過渡期だから致し方ないかと思います。

      今回のマツダのシステム
      かつての電子制御のランエボVSシャシ性能のインプレッサみたいな
      感じがしてきました。
      インプレッサにも一部電子制御は入ります
      VWのXDS的な感じですね。

タイトルとURLをコピーしました