体幹が衰えるから?
公開日:
:
健康
この週末、45~55歳の男性が水の事故で亡くなっていると報道されていました。
同年代の私も、最近千代田湖で以前にはなかったことを経験しています。
ポイントを変えようと、斜面を上がる時にふらついて登れない・・・神経というより筋力の問題のようです。
(体幹が衰えている・・・)
気持ちと身体がズレる・・・
筋力はまだまだ・・・と思っても、体幹からおとろえるのだとか。
MTプロジェクトということで、走る、いえジョッグはしていましたが、体幹は・・・
これらも取り入れていこうと思います(^_^;)
スポンサーリンク
関連記事
-
ジャンパーズニーだった
ひざ痛が続くので診てもらいました。 痛くなったきっかけが久しぶりの魚介類とビールを含む飲食だっ
-
妻号:「大きさはこの車がちょうどいい」
今週末、スポーツ公園での夫婦ウォーキングデビューしました。 確かに家の周りとは違う気持ちよさで
-
脂漏性皮膚炎にニゾラールローションが効くかも
実は頭皮湿疹にけっこう悩んでいました。 先日、久しぶりの同窓会で専門家に相談してすすめられた薬
-
コーヒーは4杯/日だと多い?
少し前にカフェイン中毒で20台の男性が亡くなったというニュースがありました。 それを受けてこち
-
朝寒くてもすぐに体が温まる方法(チベット体操)
珍しく、5年?は続いています(^_^;) これは呼吸もしっかりやると、冬の朝寒くても温まる・・
-
歩きスマホ、向こうでは
「Smartphone zombie」と言われ出しているとか・・・ それはいい! (実際
-
インナーマッスルの衰え
雪で2週練習しなかったのですが、久しぶりの練習だったから? (それにしてもちょっと疲れすぎる・
-
インフルエンザの抜けが悪い時は柴胡桂枝湯
風邪の抜けが悪い・・・食欲が出てこない・・・ そういう時には柴胡桂枝湯がいいですよ。 &